HOME
全タイトル
新刊本
最新推せん本
珠玉のロングヒット
たまの名著復刊シリーズ
ヒーリングと健康法
エドガーケイシー療法
気功・レイキ・ハンドパワー
東洋医療
総合医療
心のヒーリング
波動療法
魂の生まれ変わり
エドガー・ケイシー
原理
体験
人間能力の研究
瞑想
超能力
人生の向上
精神世界論
科学
精神
人生
芸術・文学
超能力
霊言
古代の英知
日本
インド・中国
古代大陸・エジプト・中近東
宇宙とUFO
目撃・UFO
搭乗・宇宙人
隠蔽
チャネリング
波動とエネルギー
実験・器具
理論
治療・ヒーリング
予言・占い
エドガー・ケイシー
ノストラダムス
西洋
東洋
チャネリング
その他
小説・ノンフィクション・生活
特定商取引法
管理者用

■発達障害という「ギフト」    著者:安藤怜 ▲戻る

目次

第1章 発達障害はだれでも持っている
 第1節 当事者研究より
 私の発達障害 / ADHDとの格闘の人生 / 経験から生まれた仮説 / すべての人が持っている / 分析思考と想像思考 / どれがいいということではない / 全員に何らかの“力”がある / 対局要素の併存と理論的根拠
第2節 イメージ(絵)を用いた説明
 捉える領域のイメージ / 想像思考(ADHD)の思考イメージ / 分析思考(自閉傾向)の思考イメージ / 言葉と表情の例

第2章 統計調査
 感覚過敏について/ 運動タイプによる推定 / 運動タイプと学習能力 / 運動タイプと共感力 / 運動タイプと世の中への意見

第3章 当事者研究に基づく発達障害対策
 第1節 発達障害対策の全体像
 子育てについて / “治す”ではなく“改善”を目指す / 全体の底上げ / 知った上でそのままでいる / すべてのものが二面性を持っている / 私の“そのまま” / プラスであること / 「ありのままの自分」とは?
 第2節 感覚の強化によるストレスの軽減
 感覚と自動思考(考えごと)の関係 / 判断の基準 / いつも“今”にいる / ルーティーンを持とう / お酒やタバコは感覚の喜びを弱めている? / 上を向いて歩こう / 風の音さえ鮮明に気持ちよく / 一番シンプルな幸福論 / “こだわり”が消えていく / 空想の中に入っていかないように
 第3節 想像思考の対策
 思考のインフレーション / 空想体質はむしろ活かす / 活かせる興味を探す / アイデア帳
 第4節 分析思考の対策
 見えないことへの不安の推定 / 盲点を理解し受け流す / “深い意味はない”の理解 / 想像力は鍛えることができる
 第5節 感じ方の特性を知る
 劣等感の想像思考、プライドと疎外感の分析思考 / 空気を読めない / 気持ちの理解の代表例 / 花を贈る / 自分の過敏を知る / 電話の例/ 自分特有の過敏が集中力を阻害している / 過敏の事例 / 人との摩擦の見えない原因 / 迷惑恐怖症 / 周りのコソコソ話 / 自分のことは自分にしかわからない / 相談相手を持つ

第4章 分析・想像思考の組合わせ事例 〜家族・恋愛関係の問題の解消
 分析思考と想像思考の分類 / 夫が分析思考・妻が想像思考 / 夫・妻ともに分析思考 / 夫が想像思考(多動衝動タイプ) / 夫・妻ともに想像思考 / 夫が想像思考(不注意タイプ)・妻が分析思考 / どのタイプかわからない / バランスタイプの場合 / 気遣いの第一歩 / 親が分析思考・子が想像思考 / 親が想像思考・子が分析思考

第5章 当事者研究・経験による悩みQ&A

第6章 天才たちと発達障害
 分析思考との関連性 / 想像思考との関連性 / 突き抜けと底上げ / 想像思考の才能開花 / 分析思考の才能開花 / 障害は現代の価値観によるもの / 夢を持って生きる

第7章 ADHDの能力証明のために
 二つの能力 / 森のたとえ / 畑のたとえ / 能力評価のジレンマ / なぜか伝わらない / 医者のたとえ / ADHDの能力立証のために/ 注意散漫力 / 変わるべきは社会

終章 ADHDの特性を活かした世の中改善アイデア事例 〜ハーフワーク構想


価格 1,200円(税別)



▲戻る