|
日本人はどこから来たか! ◎離散したイスラエル十部族の行方 ◎日本の神社とヘブライ神殿の類似性 ◎モーゼによるエジプトからの脱出 ◎イスラエルにもあった“みこし”の風習 ◎ヘブライ史に対比される日本神話 ◎伊勢神宮はエルサレム宮殿と同じ ◎ヘブライ王と天皇の対比 ◎神武天皇はカナンへの東進 ◎大化の改新は旧約聖書の律法から ◎俳句はなぜ17音節なのか ◎大和民族はヘブライ語を使っていた ◎「神道」の民と「契約」の民の同一性 ◎神殿の門柱=鳥居、契約の箱=みこし ◎イザナギ、イザナミへのヘブライ語解釈
著者略歴 ヨセフ・アイデルバーグ 1916年、ロシアのオデッサに生まれる。 1925年、当時パレスチナと呼ばれていたイスラエルに両親とともに移住。さらに、アメリカで理工学、ヨーロッパで言語学を習得。ヘブライ語・ロシア語はもちろんのこと、英語・フランス語・ドイツ語・ペルシア語・イェディッシュ語・アラビア語にも精通する。 イスラエル建国前は地下組織“ハガナ”のメンバーであったが、建国後はイスラエル国防軍の陸軍少佐を務めた。以後はイスラエルにて、歴史学・言語学・民族学の研究に没頭。1985年に死去した。
(たまの名著復刊シリーズ) |